Blueholeが開発しているMMORPG A:IR - Ascent:Infinite Realmの攻略まとめwikiです。
誰でも編集可能です。情報・編集者は随時募集中!
※AIR(エアー)は2016年11月8日にゲームオンがBlueholeから日本独占ライセンス権を取得しており、日本でのサービスはほぼ確定と言われていますが、
日本でのCBT(クローズβテスト)やOBT(オープンβテスト)、正式サービス開始予定などは未定です。
韓国での正式サービス予定日は2019年冬を予定
クローズドβテストの申込期間は、2019年5月29日~6月19日まで
実施期間は、2019年6月26日~7月7日の予定
''クローズドβテストムービー:https://www.youtube.com/watch?v=e9DRn1fhqDk''
スチームパンクをテーマにRvRに特化した新作MMORPG「A:IR」。
機械と魔法が共存するスチームパンク的な世界観を背景に、2つの勢力が浮遊島の間を飛行船で行き来しながら、激しい資源争奪戦を繰り広げるという設定。
地上と空中にはさまざまなクエストとインスタンスダンジョン、そして強力な戦闘機械が用意され、PvPや広い中立フィールドで繰り広げられる大規模RvRが魅力。
破壊された惑星、そしてその空に存在している”浮遊都市”――
2つの勢力が残り少ない資源を巡り争いを繰り広げる。天と地を開拓する英雄たちの物語。
プレイヤーは、惑星破壊が起きる前に封印された、
新たな『星の子』として誕生し、冒険し経験していく物語で始まる。
惑星崩壊の時、空に取り残され、独自の進化を遂げた『浮遊島』がいくつも存在する。
『浮遊島』には、この世界で希少な自然、そして資源が今の尚残っているのだ。
勢力の生き残りと世界の再生をかけ争いが続いている。
Blueholeとは、MMORPGの「TERA」、バトルロイヤルゲーム「PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS(PUBG)」を開発した韓国の企業です。
タイトル | A:IR - Ascent:Infinite Realm AIR エアー |
---|---|
ジャンル | MMORPG |
対応端末 | PC |
開始日 | 未定 |
価格 | 未定 |
日本公式サイト | 未定 |
ティザーサイト | https://www.airthegame.com/teaser |
クローズβサイト | https://air.game.daum.net/cbt |
Blueholeサイト | https://air.bluehole.net/main.do |
公式トレイラー | https://www.youtube.com/watch?v=uvZo59uhz5E |
動作環境 | 必要動作環境 | 推奨動作環境 |
---|---|---|
OS | Windows 7(64bit) 以上 | Windows 10(64bit) 以上 |
CPU | Intel Core i3 以上 / Ryzen3-1200(3.1GHz) | Intel Core i5 以上 / Ryzen5-1600(3.2GHz) |
メモリ | 8 GB 以上 | 16 GB 以上 |
グラフィックカード | NVIDIA Geforce GTX 760以上 / AMD Radeon R9 280 | NVIDIA Geforce GTX 970以上 / AMD Radeon RX 580 |
Direct X | Direct X 11 以上 |
当wikiに掲載されている攻略、データ類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
当wikiは著作権法第32条に基づき画像を引用しております。
著作権は権利者様側へ帰属しておりますので画像の転載・流用はご遠慮下さい。
また、権利者様側からの画像等の削除の依頼や警告は速やかに対処いたします。